2009年03月02日

退院後初の外来

外科の外来日でした。
少し早くついて喫茶室でお茶を飲んでいたら、知らないおばさんに名前を呼ばれビックリ!
見ると病棟にいたヘルパーの方のようだ。
沢山患者がいる中でよく覚えていてくれた(まして名前まで)のでちょっと感激!嬉しいものですね♪

外来の結果、血液検査では状態は良好なのだが、ここ数日、傷口、内部ともに結構痛い・・・心配なので尋ねたが治り途中だからとあっさりかわされる・・おぃおぃ・・
腕がしびれるのもあっさりかわされ・・・
で・・

どうでもよい、背中のかゆみと胃薬が切れたことに異様に反応・・
すぐに、薬を出す用意・・
なにか、ちょっとちぐはぐ・・

ま・・いっか♪

あっという間に3月になってしまった。
明日はワテの誕生日、なんだかどさくさで終わりそう・・
12月の医者にかかったときから時間の速度が急に速くなったようで、この調子で行くと、すぐさま正月かも・・
今月の末には札幌から娘家族が大騒ぎでやってくるし・・

平穏な日々は何処に・・

posted by しーら at 14:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 病気
この記事へのコメント
っま!
年輪を一つ増やしましたね。

私事ですが、昨年当家の後期高齢者が7月と9月に大腸癌(ステージ4)並びに肝臓に転移した癌をを切りまして、傷の治りに時間が掛かりました。
現在予防の抗がん剤治療の副作用うに悩まされつつも、体重4キロ増です。
来月、年輪を一つ増やす予定です。
Posted by iga at 2009年03月03日 23:05
>iga殿
ステージ4で肝転移・・・
かなりリスキィーでんなぁ・・
でも、高齢者ほど癌の進行がゆっくりなので大丈夫でしょう・・
ワテは来月あたりから予防の抗癌剤を始める予定です。
心臓の問題もあるので色々な先生に相談してから治療方針を決めていく予定です。

相変わらず、毎晩浴びるように酒を飲んでいますが、不思議に肝臓の機能がまったく正常なので主治医の先生に「酒、やめたの?」といわれています。
Posted by しーら at 2009年03月04日 06:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27317441

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村