2009年02月24日

術後(病棟)

病棟に戻り、やっと生活が落ち着く(?)
先生は「歩け!歩け!」と言うが、身体中管だらけで歩きにくいのなんのって・・・
特に、導尿管は浴衣がはだけるので歩き辛い・・
でも、頑張らなくてはならないので習慣をつけようとする。
朝、6時に新聞を購入に行く。
10時には1Fロビーまでコーヒーを購入に・・
午後は自動販売機でドリンクを購入・・
その他、出来るだけふらつくように習慣つける・・

背中の管は痛み止めを常時入れている管で、それが取れないとお小水が出ずらいので導尿管が抜けない・・
ということは・・取れるタイミングが一緒だと言うことに気が付いた。

食事(おかゆ)が始まって、便の動きと繋いだ大腸のもれとつながりのチェックを腹のピニールのドレンでしている。
ということは食事が始まり様子をみてドレンが取れる・・
食事が始まれば、栄養剤の点滴は不要になるので喉の点滴はとれる・・
ふむふむ・・時間の問題か・・自由になれるのは・・

posted by しーら at 09:38| Comment(1) | TrackBack(0) | 病気
この記事へのコメント
少しずつ、少しずつ、ですよ
きっとすぐに普通に戻ります
そういうとき「普通」っていいな〜って実感するんですね〜きっと!
Posted by Naoko at 2009年02月27日 06:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27154220

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村