ICUに運び込まれ、家族と対面(らしい)
と言うのは、確かに会って何か話したような気がするが全然記憶にない・・
ここから数日間の記憶がかなり曖昧で幻覚も見ていたようだ・・
記憶にある出来事だけ抜粋・・・
ICUは頭の上に色々な機材がつけられていて、当然ワテの身体から線が繋がっている・・定期的に腕の血圧計が絞まり血圧の状態を測っている・・
身体の痛みは全然ないが・・何故かだるくて朦朧・・
夕方ころ、身体を拭いてくれた。
数人の看護士さんが身体を暖かいタオルで拭いてくれて気持ちがよい・・ただ、全裸状態なのでちょっと恥ずかしい・・
そのとき・・いきなり・・若い看護士さんが・・
「下、いきまぁ〜す♪」
ん?
んん?
いきなりお×ん×んをやさしくつかみ、お湯で洗ってくれている・・
絶句・・・
得したのか・・
意識が朦朧なので損したのか・・
ただ・・
洗ってくれたのは嬉しいのだが、綺麗に拭いてくれない・・
濡れた状態でおしめの中にしまいこまれたので
若干、にゅるにゅるして気持ちがわるい・・
おぃ・・おぃ・・綺麗に水気をふき取ってよ♪
ちなみに、ICUは普通、一晩なのだが、ワテの場合は心臓の状態をチェックのため2晩とまった。
次の日もお×ん×んむにゅむにゅ綺麗にはしてくれた。
だが・・2日目は少々乱暴だった・・
最初の晩、あまりにもICUが騒がしく眠れない・・
機械の音とかでなく、人の声、それも雑談!!
一晩中、看護士の大声での雑談・笑い声で頭がいたくなる。
これでは、病気の回復は無理と思い、部屋の移動をお願いした。
個室(少し隔離されている)に移動してもらい、次の夜は静かに眠れた・・
ただ・・
確かにICUは24時間体制で昼夜の区別がなく動いているので騒がしいとは思うが・・
実際、患者が入ってきたり、検査があったりで騒がしく動いているのは何度か感じた。
でも・・
あの大声の雑談・・笑い声・・
本当にあったのだろうか・・
幻覚症状の気がする・・
2009年02月21日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27018644
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27018644
この記事へのトラックバック

にほんブログ村
多分それは…
http://www.health.ne.jp/word/d1084.html
かもしれないですね〜
ワテの彼女も救急タマにやるんで、そんな患者多いそうですよ